仙人の健康相談室
HOME
検索
お問い合せ
治療時間

ブログ

2025年04月02日 [ガン]

・自然治癒力とラジウムと真実への道 16 ホルミシス・ソマチッド              (ガンの治療法)5

 P47より抜粋
B温泉による治療
 戦後、原爆による被爆で白血病に苦しむ人たちの為に、厚生省は全国のラジウム温泉に被爆者治療センターを作りました。ラジウム温泉によるガン治療です。

 今の温泉病院の元になりました。ラジウム温泉は、たくさんの被爆者を救いました。そのうち最後の治療センターが別府温泉にあり、2011年、震災の年に幕を閉じたのです。

 被爆者が高齢となり、もう来なくなったからです。たくさんの白血病治療の臨床データーは活かされる事もなく、今もそのまま九州大学の医学部に眠っております。現代医療と会わないためです。

 天然ラジウム温泉については、今も意外に首都圏近郊でも見る事ができます。温泉病院で知られるように、温泉の効果はその成分ではなく、温泉の含む自然放射線がもたらすので、それに大きな効能があるのです。

 ラジウム温泉(ラドン温泉)には、厚生労働省が基準を設けております。温鉱泉1kgにラドンを5,5マッヘ以上含む温泉は放射能泉と呼ばれ、治療効果が認められています。

 5マッヘ以上で効能があると考えられていますが、なるべくラドンの量が多いほうがガンに効果があります。よく言われる秋田県の玉川温泉はラドン温泉としてマッヘでいうと弱いもので、わざわざ行くほどの温泉ではないと思います。

 口コミだけが先走りしています。台湾の台北近郊にある

ブログ記事一覧

PageTop

〒879-5101
大分県由布市湯布院町塚原135