仙人の健康相談室ブログ | 気功療法や難病漢方相談は大分県湯布院町の仙人の健康相談室(医薬品販売業登録許可)へお任せ下さい。

漢方薬・火の儀式・除霊ヒーリング 仙人の健康相談室
大分県宇佐市の気功療法

BLOG

NO1686・テナーリ・ラーマクリシュナ15(北投温泉)

2025-04-15 | カレシュワーラ、スワミ
 王も彼を見て、「いいだろう。前に来て質問させなさい。もうどうせ勝つ見込みもないのだから」と言いました。

そこでティンマーラスは大声で、



 「ラーマクリシュナ、出て来なさい」と叫びました。そしてラーマクリシュナが出て来ました。彼は出てくると、

その知識人が葉に書かなければならない言葉をひとつ言いました。



 「おいおい。それは何語なのだ?サンスクリット語なのか、テルグ語なのか、タミル語なのか、いったい何語な

のだ?教えてくれれば、それを喜んで書いてみせよう」



 すると、ラーマクリシュナは指を口に入れ「イィローゥ」と少しおかしな音を出し、「これを書いてもらえますか?」

と言いました。



 「何だと」



 ラーマクリシュナは、「私が何と言っても、あなたはそれを書かなければならないのです」と言いました。「何なんだ、

お前は頭がおかしいのか?



 だめだ、こんなことは不公平だ」「公平ですよ。これも聡明な質問なのです」そうです、彼はそれを書かなければなら

なかったのです。

50年くらい前、昭和天皇が台湾の台北温泉(ラジウム温泉)に行きました。その一行に随伴した三笠宮殿下(多分だったと思う)は、その温泉の効果にびっくりし、帰国後日本でも入浴したいと熱望し、旧理化学研究所に家庭で入浴できる装置を研究依頼しました。その時台湾から取り寄せた台湾北投石の一部を私が入手したのが、私がラジウムに注目したきっかけでした。今は台湾北投石は資源保護の為、厳重に保護され、入手は不可能になっていますので、類似する角閃石(極低線量のラジウム石)と天照石(テラヘルツ)を利用した物が販売されていますので、ご紹介します。・麦飯石天照石の湯 鉱石湯 エアコン冷え対策  お風呂 浄水力 麦飯石 天照石 岩盤浴  ひのき箱 家庭 入浴 温泉 

余談ですが・・・・私もいよいよだと思う年齢になったら、台湾の北投温泉の近くに長期滞在する計画をしています。マンションを借りて温泉に通います。その為に英語の勉強を始めたところです。高齢になっても夢に向かって準備はしたいものです。

PageTop